カレーっておいしいですよね。
自分でつくるってなると、ちょっと変わった食材をいれて冒険したくもなります。
あなたならカレーの隠し味には何をいれますか?
はちみつやりんご、パイナップルなどを入れたあまい南国風もいいですが、大人っぽくコーヒーなんてどうでしょう?
え〜?コーヒー?と思うかもしれませんが、これが意外と合うんです。
今回は、コーヒーとカレーの相性についてお話します。
美味しいカレーレシピには隠し味にコーヒーが合う!
カレーの隠し味に、コーヒーを入れたことはありますか?
あまいカレーや辛いカレーはよくありますが、苦いカレーなんて聞かないし、本当に合うのでしょうか?
カレーの隠し味にコーヒーを入れると深みが増す
カレーにコーヒーを入れると、どんな感じになると思いますか?
コーヒーを少量入れると、コクや深みが出るんです。
あくまで隠し味なので、苦くなるほど、いっぱい入れるわけじゃありません。
少量のコーヒーを加えると、カレーに深いコクが出て、おいしくなります。
深みのある味は、言い換えれば複雑な味です。それをコクと言います。
甘味や旨味、苦味、塩味、辛味、酸味といったさまざまな味が、からみ合ってる状態。
フルーツの酸味や甘味、肉の旨味、野菜の旨味や酸味。
カレールーの辛味、塩や醤油の塩味。
色んな味がまざっているから、カレーはおいしいのです。
そこにコーヒーの苦味を加えたら?
全ての要素がそろいましたね。
これで深みのある、よりおいしいカレーができるのです。
カレーにコーヒーをいれるとうまい!
カレーは、さまざまな食材がまざり合って、コクが出ています。
そして、コーヒー自体も単体でコクを楽しめる飲み物です。
コーヒーの酸味や苦味、香りも含めて、コーヒーはコクを楽しめます。
そんなコーヒーが、カレーと合体すれば、最強です。
一晩寝かせたカレーがおいしいのは、味がなじんでコクが、でるからです。
それなら手っ取り早く、コーヒーのコクを足しても、おいしいなりますね。
カレーは味が強いので、強い苦味のコーヒーさえも、受け入れてくれます。
カレーにコーヒーはどうやって入れる?
ここでは、カレーにコーヒーを入れるタイミングや量、コーヒーはどの状態が良いのかなどを話します。
カレーに入れるのは豆ではなくインスタントの粉コーヒー
カレーに使うコーヒーは、インスタントがベストです。
豆やレギュラーコーヒーだと、溶けきれずにジャリジャリと残ります。
抽出したコーヒーでもいいですが、結局はカレーという液体の中に入れるので、手間のことも考えたら、インスタントコーヒーで十分です。
また、味の濃いカレーに入れるので、コーヒー自体も、こだわる必要はありません。
カレーに入れるコーヒーの量|入れすぎ注意
カレーに使うコーヒーはインスタントで、その量はティースプーン一杯から二杯分です。
カレールーを入れるタイミングで、一緒に入れてしまいましょう。
あくまで隠し味なので、あまりコーヒーが表に出すぎても、苦味が強くなってしまいます。
味をみて、ほどほどが、いいでしょう。
カレーにコーヒー○○もありかも
カレーにコーヒーが合うのは分かりました。
じゃあ、コーヒー味の○○はどうでしょうか?
カレーにコーヒー牛乳
カレーには、コーヒー牛乳も合ってしまいます。
この組み合わせは、自衛隊の方がやってるのが、ネットに上がって一時話題になりました。
使われていたのは、雪印のコーヒー牛乳でした。
なんと雪印のホームページにも、レシピが掲載されているくらいです。
コーヒー牛乳自体は、あまいので、味は子供がすきな甘さになりますが、ほろ苦さもわずかにあります。
なにより、ミルクがクリーミな味にしてくれます。
カレーにコーヒーフレッシュ
カレーをマイルドにするために、コーヒーフレッシュを入れる人もいるようです。
つまり、ミルクやクリームの代わりです。
辛味の強いカレーが苦手なら、マイルドに食べやすくもなります。
しかし、コーヒーフレッシュはミルクではなく、「植物油脂に味付けした油である」ことは、頭に入れておきましょう。
コーヒーフレッシュ自体は、あまり積極的に、取りたいものではありません。
もし、カレーをクリーミーにする目的で追加するなら、ココナッツミルクや牛乳、コーヒー牛乳の方がいいですね。
カレーにコーヒーゼリー
コーヒーフレッシュはないが、コーヒーゼリーなら、あると言うなら、それでOKです。
コナコーヒーより、甘めに仕上がりますが、コーヒーフレッシュとはまた違う味わいになります。
お子様のいる家庭なら、粉コーヒーの代わりに、コーヒーゼリーを入れてみてください。
カレーにチョコを入れるのも良い
カレーにチョコレートを1片か2片、入れてみるとコクが出ます。
辛さも少しマイルドになります。
もっと深みがある方が好みなら、インスタントコーヒーを少し追加。
チョコを入れるのは、カレールーと同じタイミングで入れてください。
チョコを入れる時、火は止めて置いてください。
電子レンジで少しとかしてから、入れるのも良いです。
まとめ
カレーとコーヒーの相性について、解説してまいりました。
カレーとコーヒーは、「実に合うということ」が分かりました。
コーヒーの苦味やコクが、カレーの味をより複雑に、深みを増すことで、よりコクのあるおいしいカレーが出来ます。
実際にコーヒーを入れる時はインスタントコーヒーを少量加えるのがベスト。
普通にドリップしたコーヒーだと、味がちょっと微妙な感じになってしまいます。
コーヒー以外でも、コーヒー牛乳を入れるのもありです。
いつものカレーに飽きたら、一度試してみてはどうでしょう。
関連記事一覧