寒い冬に飲むホットのコーヒーっておいしいですよね。
でも、カップにいれたコーヒーってすぐに冷めちゃいます。
だったらと、魔法瓶に入れて、いつでもどこでもホットコーヒーが飲みたい!
と、やってみた人はけっこういるはず。
でも、魔法瓶に入れたホットコーヒーって時間がたつと、作り置きの状態になり、なんだか酸っぱくなってきて不味くないですか?
今回は、ホットコーヒーを作り置きするとまずくなるのはなぜか。
その理由と対策をまとめました。
コーヒーは水出しなら作り置きもできる|ホットは酸化して美味しくない
アイスコーヒーなら平気だけど、ホットのコーヒーって保温しとくと、酸っぱくておいしくないんですよね。
あれって魔法瓶のせいなのか、コーヒーが悪いのか、なんであんなふうになるんですかね?
コーヒーを水出しで作り置き|ホットだと酸化が早い
魔法瓶にホットコーヒーを入れておくと、冷めないのはいいけど、味はどんどん悪くなります。
それはコーヒーが酸化してるからなんですよ。
ホットコーヒーの作り置きは、マズくなるという事ですね。
酸化って熱の影響が大きくて、お湯で作るとその熱でホットコーヒーが酸化しちゃいます。
ですから、コーヒーメーカーで、保温された状態にあると、後で飲む時に、ホットコーヒーがマズくなってる、という、あの感じです。
カップにいれたホットのコーヒーだったら飲み切るし、そのうち冷めますが、魔法瓶みたいなのに入れたらずっと冷めずに熱いまま。
コーヒーメーカーで作り置状態。
その間ずっと熱のせいで、どんどん酸化して、作り置きではそのうちいや〜な酸っぱさのまずい味になっちゃいますので、ご注意です。
ホットコーヒーの作り置きは、しない方が良いです。
コーヒーを水出しで作り置き|酸化による味の変化
コーヒーをホットで作り置きすると、自分の熱でいつまでも酸化します。
あなたも冷めて時間がたったコーヒーだったら、作り置きを捨てて新しいのをいれたくならないですか。
作り置きしたホットのコーヒーだと1時間以上なんてことも。
水筒で持ち歩いたら何時間ものです。
そこまで放置(作り置き)したら味はどうなってると思いますか?
酸化したホットコーヒーの味っていや〜な酸っぱさになるんです。
ホットコーヒーの酸味って、もともとフルーツのような爽やか感じなんです。
酸化した作り置きのコーヒーの味って不快で、ひどいと飲めたものじゃないです。
それに、作り置きだと、苦味は残ってても、香りや風味なんかはもう消えてしまっていて無くなっています。
コーヒーは水出しなら作り置きでも美味しく飲める
コーヒーを作り置きするなら、ホットだと酸化が早くて味も風味もおちてしまうので、そのまま保温しておくのはやめた方がいいですね。
それなら、ホットではなく、使うはアイスコーヒーです。
コーヒーは水出しで作り置き|ホットより水出しのコーヒーがいい理由
作り置きの場合ホットだと熱で酸化しちゃうけど、アイスコーヒーだったら熱で酸化なんてないですよね。
ただ、アイスコーヒーといっても、ドリップしてから冷やすやり方だと、沢山は作れません。
それに、量が多いと冷ましてる間に酸化して、作り置きのホットコーと、同じ事になってしまいます。
水出しのコーヒーなら、いっぺんに沢山作れますし、時間はかかるけど放っておくだけで簡単です。
作り置きするなら、ピッタリです。
冷蔵庫で保存もできるから、作り置きでも、味も長持ち、3日はおいしく、10日ぐらいまでなら、作り置きでも、それなりにおいしく保存できます。
コーヒーは水出しで作り置き|水出しコーヒーとは
そもそも水出しのコーヒーとは、お湯を使わないで、水だけでゆっくり時間をかけてコーヒーをつくるんです。
水でつくるティーパックのお茶みたいな感じです。
そうすると、ホットのコーヒーの時にある苦味とか、えぐみがあまりなくて、すっきりした優しい味になるんです。
放置された作り置きホットコーヒーよりもだいぶ美味しいですよ。
コーヒーは水出しで作り置き|水出しのコーヒーのつくり方
水出しコーヒーのつくり方はけっこう簡単。
水が100mlにたいして、コーヒー豆は10g
分かりやすい数字だから、自分の作りたい量に合わせて調整しやすいですね。
コーヒー豆は粉にして、お茶葉とかを入れるだしパックに入れて、それを水に浸すだけ。
そのまま一時間ぐらい待ってれば、じわじわとゆっくりコーヒーが水に溶け出るので、完成です。
作ったらそのまま冷蔵庫で保存ができるから、作り置きにはもってこいです。
コーヒーを水出しで作り置き|水出しをホットにしたら?
水出しのコーヒーはお湯を使わないから、作り置きにはもってこい。
冷蔵庫でも保存もOK。
だけど、そんな作り置きの水出しコーヒーをホットにして飲みたかったら、温めるとどんな感じになると思いますか?
水出しのコーヒーをホットにすると、普通より薄い味になっちゃいます。
それでもちゃんと、ホットコーヒーの味はするし、風味も残ってます。
まろやかな飲みやすいホットコーヒーになってて、甘みが普通より感じられますね。
だけど、サラサラとした優しい感じになるので、ガツンとした濃い味を求めてる人には物足りないかもしれません。
まとめ
どうでしたか?
お湯でいれたコーヒーで作り置きだと、自分の熱でどんどん酸化しちゃって、いやな酸っぱい味になってしまうので、魔法瓶とかで長時間保存するのはやめた方がいいですね。
なので、コーヒーの作り置きには、お湯を使わない水出しのコーヒーがオススメです。
つくるのにに時間はかかるんですけど、大量に作り置きができて、時間がたってもおいしく、冷蔵庫で一週間は保存出来ます。
水出しのコーヒーをホットにして、また違ったコーヒーを味わってみるのもいいと思います。
新たな味に出会えるかも、です。