ダイエット中に無性に甘いものが食べたくなったり、小腹が空いてしまうことってありますよね。
ひと昔前まではダイエット中にコンビニなんて良くない!と言われていましたが現在では全くそんなことはありません。
低糖質や低カロリー食品もかなり増え、カロリーの記載がある商品も多いため、自炊よりもカロリー計算が簡単で非常に便利になっています。
今回はおすすめのコンビニとおやつと、意外とダイエットに向いているおやつをご紹介いたします。
ダイエット中のおやつはコンビニのセブンイレブンで決定!
数あるコンビニの中でも,
ダイエット中におすすめなのは、セブンイレブンです!
ダイエット中のおやつはコンビニで決定
セブンはほとんどの商品にカロリー表示がされていて、低糖質、低カロリー食品がとても豊富です。
カロリー制限や糖質制限などをしていると、普段よりも甘いものがたべたくなったり、ストレスが溜まってしまうことも多いです。
ダイエットを続けるコツは、とにかくダイエットを楽しむことです!
ストレスを溜めすぎてしまうと、結果的に暴飲暴食やリバウンド、挫折につながってしまいます。
ダイエット中でも間食や甘いものは食べてもOKなのでぜひ利用していきましょう。
おやつを食べても良いとはいえ、高カロリーなポテトチップスなどは避け、ダイエットに向いているものを選ぶようにしてくださいね。
ダイエット中のおやつはコンビニで|セブンで手軽に買えるおすすめのおやつ3選
ダイエット中のおやつはコンビニで、おいしいoff 砂糖ゼロ チョコレート
チョコレートが食べたくなったときはコレです!
小粒で食べやすく、開閉可能なチャックがついていて持ち運びにもとても便利です。
カカオは61%で、なんと言っても砂糖ゼロなのが嬉しい商品です!
美味しさもきちんとありながら、しっかりとカカオを感じられるチョコレートです。
ダイエット中のおやつは、ゼロキロカロリー寒天ゼリー
内容量250グラムと食べ応えばっちりで、ゼロキロカロリーというセブンの人気商品です。
また税込み105円とコスパもとてもいいので、ダイエット中は買いだめするのもありです。
味の種類はみかん、白桃、ぶどう、りんごがあります。
みずみずしく、触感もとても良く美味しくたべられます。
250gと量が多いので小腹が空いたときなどには最適です!
ダイエット中のおやつ|牛乳のコクにこだわった牛乳寒天
1つに3パックはいっており、食べやすい大きさになっています。
賞味期限が30日と長いのもうれしいポイントです。
たっぷりの牛乳と生クリームが加えられており、1個当たり78キロカロリーと低カロリーなのに、しっかりコクがあってミルク感もたっぷり!
ダイエット中だとは思えないおやつ感で最後まで美味しく食べられておすすめです!
ダイエット中のおやつはコンビニ|セブンでチーズとナッツ!
ダイエット中のおやつはコンビニで|チーズとナッツが良い
ナッツにはミネラルや食物繊維がとても豊富で、便通が良くなったりお肌にも効果的です。
ですが、ナッツはカロリーが高く、食べ過ぎはよくないので、一日20粒程度を目安にしましょう。
おやつにナッツ類は、モデルさんなどがよくやっている方法です。
できれば、塩や油などを使ってないものが好ましいです。
現在では、スーパーやコンビニなどでも『食塩、油不使用』などと書いてあるナッツも多く置かれています。
また、チーズもダイエット中に食べるものとしては、とても良いとされています。
チーズは低GI食品として注目されていて、その効果は大豆並みといわれているほど!
チーズにはビタミンB2が含まれていて、脂質、タンパク質、糖質、を体内でエネルギーにし、代謝を促す効果があります。
腸内環境なども整えてくれ、カルシウムやタンパク質も多く含まれているため、
ダイエット中にはむしろ毎日でも食べたほうが良いとされている食品です。
ビタミンAも含まれているため、アンチエイジングや美肌にも効果抜群ですよ。
ダイエット中のおやつ|意外に知られていないサツマイモのダイエット効果
最近、コンビニでも見かけるスナック風に食べられる「さつまいもの食品」。
サツマイモは意外にもGI値が低く、血糖値の上昇が緩やかな食品の一つです。
小腹が空いてしまったときにおにぎりを一つ食べるのであれば、サツマイモを食べたほうが断然ダイエット向きです。
サツマイモには
・ビタミンC
シミ予防や炎症を抑える効果がある
・食物繊維
便通が良くなり腸内環境を整えてくれる
・カリウム
むくみ改善に効果的
・ポリフェノール
抗酸化作用があり、体の中から美しくしていける
・βカロテン
アンチエイジングに効果的
このようにたくさんの嬉しい栄養素がたくさん含まれています。
ですが、サツマイモは調理法によって糖質やカロリー、GI値が変わってきてしまいます。
焼き芋にするとご飯と変わらないほどGI値が高くなってしまいます。
ダイエット中のおやつとして食べる場合は蒸す、煮るなどの調理法が最適とされています。
小腹が空いたときなどに、ぜひ試してみてください。
関連記事一覧
- ダイエットで痩せる
- ダイエットの食事に関する成功の秘訣
- ダイエット中のおやつ|食べてもいいのはどれか?
- ポップコーンダイエット!夜小腹すいたら自作ポップコーンがおすすめ!
- ダイエット中のおやつはヨーグルトがいい!効果と上手なやり方を解説!
- ダイエット中は市販ゼリーで痩せる!?おすすめレシピ集も紹介します!
- ソイジョイでダイエット!?おやつに間食におすすめ!
- ダイエットならガムより飴!?おすすめの飴の種類とは
- ダイエット中の間食にはグミがおすすめ!低糖質のグミを選んで!
- ダイエットのおやつはコンビニで| セブンでチーズとナッツ!(当記事)
- ダイエット中には和菓子がおすすめスイーツ!?
- ダイエット中デザートはコンビニで買うか寒天で簡単レシピ!