・ファミマにはダイエットによい食べ物が揃っている
・ファミマでカロリーと糖質を抑えたダイエットメニューとは
・それ以外のファミマのダイエットによい食べ物
ダイエットをしている人の中には、コンビニでお昼のお弁当を購入するのに抵抗がある人が多いのではないでしょうか?
「1食でカロリーを摂取し過ぎてしまう」「栄養が偏ってしまう」そんな不安を持っているのです。
しかし、近年ファミマでは、ヘルシーなお弁当を揃えていて、購入しやすくなっているのです。
この記事を読んでいただければ、ファミマのランチでダイエットができるようになります。
ファミマにはダイエットに最適な低カロリーのパンやご飯・スイーツが揃っている
ファミマで購入したお弁当が高カロリー・高糖質なのは昔のことで、今はダイエットによい食べ物が揃っています。
以前までは実際にイメージ通り、「高カロリー・高糖質」なお弁当が多かったです。
コンビニ弁当を敬遠する人が多いのは、このためですね。
ファミマ独自の低カロリー・低糖質の食品
しかし、近年は健康志向の高まりによって、低カロリーで低糖質な食べ物が求められるようになりました。
そのため、ファミマでは独自に低カロリー・低糖質の商品に力を入れ始めたのです。
その結果、ファミマのお弁当ならダイエットができるようになったのです。
今までコンビニ弁当を食べなかった方は、一度ファミマへ行ってみてください。
おいしそうなダイエット弁当がたくさん並んでいます。
ファミマには、絶対行く価値ありです。
ファミマのランチでダイエット|お昼にチキンで糖質を抑える
ファミマでカロリーと糖質を抑えたいのなら、サラダとチキンのメニューがおすすめです。
サラダにはキャベツやトマト、キュウリなどがパック一杯に入っていて、かなりのボリュームがあるものがあります。
「サラダか…お腹が膨れないな」と思いませんでしたか?
しかし、サラダでも十分お腹が膨れるように、ファミマでは工夫されているのです。
ファミマの食物繊維をプラスしたサラダ
例えば、ファミマには食物繊維を入れたサラダが売られています。
食物繊維は食べ応えがあるので、噛む回数が増えて満腹中枢を刺激してくれます。
また、水に触れると膨張する作用があるので、胃の中で膨れて満足させてくれるのです。
もちろん、低カロリー・低糖質なので、ファミマのサラダは案外侮れないんです。
ファミマのチキン
そして、ファミマのチキン。
チキンといえば低カロリー・低糖質の代表的なお肉です。
これをメインに添えることで、十分におかずが揃えられます。
また、チキンは低カロリー・低糖質に加えて、高タンパク質でもあります。
タンパク質はダイエット中に積極的に摂取したい栄養素です。
ファミマのチキンを食べることで、しっかりとタンパク質も摂取できるので、最高のメニューではないでしょうか。
これにファミマ一押しの大麦のおにぎりを揃えれば、お昼ご飯の完成です。
ファミマでダイエットには、おやつやお菓子が良い
もちろん、ファミマには他にもダイエットによい食べ物があります。
いくらダイエットによいとはいっても、毎日同じものは食べていられないですよね。
そこで、いくつかおすすめの商品を紹介していきます。
ファミマにはダイエット中でも気軽に食べられる、おやつもあるのです。
油を減らしてカロリーを抑えたチップスや、カロリー0が嬉しいゼリーなどもあります。
ダイエット中はおやつを食べたくても食べられないものです。
しかし、ファミマでなら今まで食べられなかったものも、食べられるかもしれませんよ。
ファミマで買えるダイエットに良い飲み物は
ファミマで買えるダイエットに良い飲み物がありますので、紹介します。
ファミマの「バターコーヒーオリジナル」
ファミマのバターコーヒーは、グラスフェッドバターとMCTオイルが使われている本格的なバターコーヒーです。
砂糖も使用されておらず、ダイエット中の方には、是非お試しいただきたい。
コーヒーが苦手な方でも、バターコーヒーは、美味しく飲めるという方の声もあります。
税込み198円
ファミマのバターコーヒーは、他に「バターコーヒーバニラ風味」と「バターコーヒーMCTオイル使用量アップ」があります。
この2品は、カロリーが高いことが気になります。
バターコーヒーオリジナルは66kcal、バターコーヒーバニラ風味は151kcal、バターコーヒーMCTオイル使用量アップが158kcalです。
ファミマの「グリーンスムージー」
ファミマのグリーンスムージーには、10種類の国産野菜が使用されています。
ほぼ1日分の野菜とビタミンが取れます。
毎日不規則な食生活の方や、ダイエット中の方にも、おすすめです。
糖分は、野菜にもともと含まれている分だけですので、野菜ジュースの場合、砂糖がきになるという人には、特におすすめです。
税込み178円
ファミマの「ヨーグルトドリンク|カロリー糖類オフ」
カロリー糖類オフと言いましては、ゼロというわけではありません。
ファミマの「飲むヨーグルトプレーン」と比べると、カロリーを42%、糖類を53%オフにしてある、との表記があります。
飲むヨーグルトは好きだが、糖分が気になるという人には、おすすめのヨーグルトドリンクです。
まとめ
ファミマのお弁当ならダイエットができることが、おわかりいただけたと思います。
満腹まで食べても太りにくいメニューがあるのです。
チキンにサラダにゼリーにチップスに・・・。
ファミマのお弁当で、ダイエットしてみてはいかがでしょうか。
関連記事一覧
- ダイエットで痩せる
- ダイエットの食事に関する成功の秘訣
- ダイエットを成功させる食べ物と失敗する食べ物
- ダイエット食材の選び方|知ってるつもりが間違えているかも
- ダイエットレシピは簡単人気スープと豆腐で決定!役立つアプリも紹介
- ゆで卵ダイエットを成功させるには味付けが鍵!おやつに食べるのもあり!
- 刺身はダイエット向きの食材!効果を高めるおすすめな種類やコツを紹介します
- キムチのダイエットは効果ないのか?調査結果は?
- 魚肉ソーセージはダイエットに効果的?メリットや注意点を教えます
- 味噌汁ダイエットの効果!インスタントでもOK!
- 梅干しをレンジで加熱するとダイエット効果がパワーアップ!
- ダイエットは雑穀米で!お米を抜きたくない方は必見!
- 玄米ダイエットが良い理由|糖質以外の栄養素がスゴいから!
- 豆腐でダイエット!簡単レシピで満腹になる!
- 納豆の驚異的なダイエット効果を紹介します!食べながら痩せられる!?
- カレーでダイエット!レトルトを使えば簡単。豆腐やスープがおすすめ
- ファミマにダイエット食が揃ってる!お菓子・ランチ・飲み物など(当記事)
- コンビニランチでダイエットするとき組み合わせを大事に!