- 九州の猫島の場所
- 九州の猫島の楽しみ方
たくさんの猫が住む九州の猫島。
九州の猫島といえば、どんな島があるのでしょう?
こちらの記事を読んでくださいますと、「九州の猫島」についてご理解いただけます。
それでは、解説いたします。
九州の猫島|おすすめ
九州には、いくつかの猫島があります。
たくさんの猫と触れ合える九州には、どんな島があるのでしょう。
では、おすすめの猫島をみていきます。
九州の猫島|相島(あいのしま)
まずご紹介するのは、九州の福岡の相島(あいのしま)です。
JRの博多駅から快速で約15分の福工大前駅から、港までバスで移動しフェリーで約20分。
島と聞くと行くのが大変そうに思えますが、意外とすぐにたどり着くことができます。
そして、人口約280人のこちらの猫島には、人口の半数以上の猫が暮らしているのです。
一周するのも約6kmほどなので、頑張れば徒歩で散策することもできそうですね。
九州の猫島|湯島(ゆしま)
続いては、九州の熊本県の湯島(ゆしま)をご紹介します。
なんと、人口よりも猫が多く住んでいると言われている島です。
行き方は、JR熊本駅から約1時間の三角駅からバスに乗り、江樋戸港からフェリーで約20分。
湯島も徒歩で散策できるほどの大きさの島なので、思い思いに堪能することができます。
少し遠くても、行く価値は十分にある猫島ですよ。
九州の猫島|深島(ふかしま)
続いては、九州の大分県にある深島(ふかしま)。
JR大分駅から約1時間20分の佐伯駅から港までバスで向かい、定期船で約30分のところにあります。
人口はなんと19人。
それに比べ、猫は約100匹いると言われています。
猫には一匹ずつ名前がつけられていて、島の方たちの猫への愛を感じますよね。
宿泊施設もあるので、1日ゆったりと過ごすことができるのではないでしょうか。
海がきれいで自然豊かな深島は、猫にとって楽園であること間違いなしの九州の猫島です。
九州の猫島の楽しみ方
猫好きには、猫島はたまらないですよね。
一体、どのように楽しむのが良いのでしょうか。
では、楽しみ方をご紹介します。
九州の猫島を一周してみる
九州の猫島は、徒歩で一周できるところもあり、島全体を楽しむことができます。
猫をわざわざ探さなくても、歩いていれば猫に出会えますが、一周すれば島全体の猫と戯れることができるでしょう。
猫だけでなく、九州ならではの自然や食と出会えること間違いなしですよ。
九州の猫島|時間を忘れさせてくれる
猫好きの方なら、猫がたくさんいる九州の猫島で、時間を忘れて楽しむことができるでしょう。
猫島の猫は、人懐こい子も多く、自然と猫たちが集まってくることもあります。
猫よりも人口が少ない島もあり、非日常的な時間を過ごせるでしょう。
細かい計画を立てて旅行に行くのも楽しいですが、旅先で時間を忘れて猫と戯れるのもおすすめですよ。
九州の猫島|マナーを守る
九州の猫島に限らず、自然の中にいる猫とは、マナーを守って戯れる必要があります。
猫島に住んでいる方たちの迷惑になることは、決してしてはいけません。
猫を懐かせるために餌を与えたり、ゴミを持ち込んだりすることは、絶対に避けましょう。
自然豊かな九州の猫島を汚さないようマナーを守ることで、みんなが気持ちよく過ごすことができるはずです。
まとめ
九州のおすすめの猫島をご紹介いたしました。
この他にも、九州にはたくさんの猫島があります。
自然の中で過ごす猫たちは、見ているだけで癒されますよね。
それぞれの特徴を下調べして、自分好みの島を見つけてみてくださいね。
九州の猫島ならではの、楽しみ方が見つかるはずです。
他の観光客の方、猫たち、島の方々が気持ちよく過ごせるよう、マナーを守って楽んでくださいね。
関連記事一覧
- 猫のかわいい行動が癒しになる
- 猫は癒しの生き物|何をする姿にも頬が緩んでしまう
- 広島の猫島への行き方|猫島以外の猫好き天国スポットも
- 猫の札幌の里親募集は?保健所にもロシアンブルーやマンチカンは?
- 九州の猫島といえば?どんな楽しみ方があるの? ★当記事
- 猫が虫を持ってくる|食べることもあるので注意!寄生虫にも注意
- 猫にマーキングをやめさせるには?コツを伝授!効果のある消臭剤も
- 猫の知能は人間の3歳児と同じ!人間や犬との比較
- ノートパソコンに猫が乗る!そんな時の対処法は?
- 猫がパソコンを邪魔するのはなぜ?好きなのか嫉妬なのかどっち?
- 猫が寝言を言う原因は何?問題はないの?
- 猫の寝相が悪いと気になりますね。仰向けやアート的?
- 猫と一緒に寝る腕枕が毎日です!布団に入ってくる猫の心理は?