・ダイエットで体重計はすごく大切です
・ダイエット中は体重計に毎日いつ乗るのがいいのか
・ダイエットアプリを使えば体重計とスマホを連動できる
ダイエットをするときの大切な道具といえば、体重計ですよね。
この体重計、どのように使っていますか?
何気なく使っていませんか?
実はダイエットを成功させるためには、体重計を賢く使わなければならないのです。
この記事を読んでいただければ、体重計を正しく使って、ダイエットを成功させやすくなります。
ダイエットでは体重計に乗らないと成功しているのかが分かりません

体重計
ダイエットで体重計がどれくらい大切かというと、成功を左右するするほど大切です。
なぜなら、体重計に乗ることで、自分に必要なダイエット法がわかるからです。
ダイエットでは体重計で毎日測り現状把握することが大事
例えば、今の体重計は、体重だけでなく、体脂肪率や筋肉量、基礎代謝量などが同時にわかります。
もし、体重が重いのが、体脂肪率が高いことが原因であるとします。
すると、カロリー摂取を控えたりカロリー消費量を増やしたりすることが必要とわかるでしょう。
あるいは、基礎代謝量が低いために、ダイエットがスムーズにできないとします。
その場合は、筋トレをしたりプロテインを飲んだりして、筋肉量を増やして基礎代謝量を増やすのが効果的とわかります。
ダイエットでは体重計らないとダイエットの成功はない
「体重計に乗るだけで、自分に合ったダイエット法がわかるんだ」って感じですよね。
何も知らなければ、闇雲に食事制限や運動をして、今の体重を体重計で見て終わり。
でも、体重計に乗って、自分の身体について理解することで、効果的な方法までもわかるのです。
つまり、体重計はダイエットの成功を左右するほど大切な道具なのです。
厳しい結果を審判するだけと思っていた体重計を、見直したのではないですか?
ダイエット中は体重計にいつ乗るのがいいの?
ダイエット中、体重計に乗るのは、毎日決まった時間が最適。
その中でも、「朝起きてすぐ」か「お風呂に入る直前」に体重計に乗るのがおすすめです。
なぜでしょうか?
その理由を説明します。
ダイエット中|体重計に乗るタイミングは 朝起きてすぐ
朝起きてすぐは、ものを摂取していないので、食事などの影響を受けていません。
そのため、毎日ほとんど条件が同じ。
このタイミングで体重計に乗れば、ダイエットの進み具合が最もわかるのです。
「朝は体重計に乗って始まる」こんな習慣を作ってみてはいかがですか?
ダイエット中は 測るタイミングは お風呂に入る直前
お風呂に入る直前は、裸になるので本来の体重がはかりやすいタイミング。
服を着ていると、季節によって服の重量が変わります。
すると、ダイエットの進み具合がわかりにくくなります。
しかし、お風呂直前であれば、服を脱ぐので、条件が整いやすいのです。
朝起きてすぐほどではないですが、お風呂に入る直前に体重計で測るのもおすすめですよ。
ダイエットの体重計でおすすめ!スマホアプリを連動できるタイプ

体重計 スマホと連動
ダイエットをするなら、体重計は必須です。
スマホアプリで連動できる体重計もあります。
ダイエットをするのに体重計がないなら買うべき
もし、体重計がない場合、ダイエットをしても、順調なのか、停滞しているのか、わからないことになります。
自宅に体重計がないのでしたら、3,000円台から販売されていますので、ダイエットを機会に購入をお勧めします。
確かに、自分の体型に変化が現れれば、ダイエットが進んでいることは、わかります。
しかし、ダイエットは、穏やかな減量で進めていく方法が、リバウンド防止にもなります。
毎日体重計で測ることで、穏やかな体重の変化もわかりやすくなります。
ダイエットを始めるのなら、購入するべきです。
ダイエットの体重計のおすすめ|スマホアプリで連動するタイプ
体重計をもっと賢く使うのであれば、ダイエットアプリでスマホと連動させるのがいいでしょう。
体重や体脂肪率、筋肉量ははかるだけではなく、記録しなければ上手に活かせません。
でも、いちいち記録するのって面倒ですよね。
そんなときに、スマホと連動するダイエットアプリを使えば、簡単に記録できます。
Bluetoothで連動するタイプなら、7,000円台から販売されています。
どんなふうに体重が減っているか、基礎代謝量が増えているかをデータとして扱うのは大切。
自分の採ったダイエット法が、うまくいっているかどうかがわかるからです。
もちろん、見たいときに体重計の記録が見られるので、モチベーションアップにも使えます。
体重計を購入するときは、ダイエットアプリと連動できるものを選ぶとよいですね。
体重計のおすすめ2021年|ダイエットに必須で人気ある体重計
体重計は、ダイエット中なら必須アイテムの一つです。
ダイエットには、毎日の体重の変化までは、必要ないと考える人もいるかもしれません。もしかすると、「体重計いらない」と思い込んでる人もいるかもしれませんね。
しかし、そうは言っても小さな積み重ねの変化を体重計で管理していかないと、モチベーションの維持ができなくなってしまいます。
タニタ BC -754WH
体組成計つき|体重・体脂肪率・筋肉量・内装脂肪レベルをチェック|乗るだけで電源ON|自動認識してくれてすぐに測定開始
オムロン HBF -214-W
健康管理に重要な基本的な項目が計測可能|体脂肪率・骨格筋率・基礎代謝・体年齢・内臓脂肪レベル|1台で4名まで記録|
INSMART ヘルスメーター
13項目の体内データを測定|スマホアプリ「FITDAYS」にBluetooth連動|ほぼ1kgで軽量
まとめ
体重計はダイエットの成功のためには必要です。
自分にとって最適なダイエット法はなにか、導き出してくれます。
体重計を軽く考えていた人は、今から大切に扱うようにしましょう。
関連記事一覧