カフェインは、既に風邪薬や鎮痛剤などに、使われていることは、既によく知られています。
またコーヒーを飲んでいる人の方が、がんのリスクが少なくなることも分かってきています。
それでも、カフェインの過剰摂取を恐れて、必要以上にカフェインレスに注目しているのかも知れません。
カフェインレスコーヒーにはデメリット効果もある
カフェインレスコーヒーとは、通常のコーヒーから、カフェインを90%以上除去したコーヒーです。
ですので、カフェインレスコーヒーの効果を考えるということは、カフェインのデメリットがなくなることと考えることが出来ます。
カフェインレスコーヒーの健康効果・デメリット
カフェインレスコーヒーには、カフェインがなくなることで、次のような効果が期待できます。
- 緊張型頭痛の可能性が減少する(カフェインは脳血管を収縮させ、末梢血管を拡大)
- 不眠症の可能性が減少する(カフェインには、覚醒作用がある)
- 胃液の余分な分泌が減少する(カフェインは胃液の分泌を促進します)
- 脱水症やむくみの可能性が減少する(カフェインには、利尿作用があります)
つまりカフェインレスコーヒーのデメリットを考えるとき、カフェインレスの生活をする事となります。デメリットは、以下のようになります。
- 覚醒作用・集中力を高めるきっかけがなくなる。
- ガンや肝臓に関する病気リスクが高まる
- 飲める飲料・食べ物が限定される。(カフェインはコーヒー以外のものにも含まれます)
- コーヒーなどの金額が高くなる可能性があります。
- 地域によっては、お店がない。
- 飲める薬が限定される(感冒薬・鎮痛剤にはカフェインが含まれます)
カフェインレスコーヒーは妊娠中に最適
妊娠中には、カフェインが禁止されているわけではありません。
しかし、諸外国の食品基準にも示されているように、カフェインは一般の件的な成人の半分を目安とする国が多いです。
アメリカ・カナダ・EUでは、妊娠中の女性に対して、1日の摂取量は 200mgとされています。
一般的には、コーヒー一杯(150mlのコーヒー)のカフェインは約90mgですので、一日に2杯飲んだら、それ以上は飲まない方が良いことになります。
でもカフェインレスなら、90%以上が除去されていますので、1杯のコーヒーのカフェインは8〜9mgですから、一日に3〜4杯を飲んでも心配することはありません。
カフェインレスコーヒーなら胃に悪くならないのか
「コーヒーは胃に悪い」という説があります。
これは、実はいい加減な思い込みではありません。
コーヒーを飲むと、胃液が分泌します。
ですので、例えば朝食を取らずに、空腹のままコーヒーを飲む生活を続けていると、胃を悪くします。
実はこの原因は、コーヒーのもう一つの成分であるポリフェノール(クロロゲン酸)が原因となっています。
そして、カフェインレスコーヒーには、このポリフェノールが含まれていますので、コーヒーを飲むときには、胃の中が空にならないようにしておいた方が良いです。
コーヒーを飲んで下痢になるのは
コーヒーを飲んだときに、下痢になるのは、次の原因が考えられます。
- 空腹時にコーヒーを飲んだために、クロロゲン酸が原因となっている
- コーヒーの飲み過ぎでタンニンが過剰に作用
- コーヒーアレルギー
- コーヒーの砂糖で血糖値が上がったことの反動
- コーヒーのミルクにアレルギー反応(乳糖アレルギーかも)
- コーヒー豆が古い(焙煎した後のコーヒー豆は2週間以内が賞味期限)
カフェインが直接原因になっているものばかりなので、カフェインレスコーヒーに変えても、下痢になる可能性があります。
カフェインレスコーヒーなら夜でも寝る前でも大丈夫
カフェインが日本人には効かない、という説もあります。
耐性があるというのです。
しかし、そうはいっても、カフェインは薬の成分に使われており、覚醒作用などの作用があることは、明白です。
その日の体調によっては、寝る前のコーヒーのカフェインが効いて、眠気が起きずに、睡眠できなくなるかも知れません。
きちんと睡眠を取るには、カフェインの入った飲料は避けた方が良いです。
カフェインレスコーヒーなら、夜でも寝る前でも、安心して飲めます。
関連記事一覧
- コーヒーの健康効果|知らないのはもったいない
- コーヒーの効果|成分が尿酸値・血圧・血糖値に作用する
- コーヒーの効能|コーヒーは人に健康をもたらす飲み物
- コーヒーの利尿作用|知っておいた方が良いメカニズム
- コーヒーが血圧を下げるのはポリフェノール
- 尿酸値を下げるにはコーヒーがいいって本当?効果と飲み方を紹介!
- 血糖値下げるコーヒー!最適なのは食前か食後か?
- コーヒーの主成分はカフェインとポリフェノール!
- 亜鉛とコーヒーの気になる関係性
- コーヒーのカフェインについて
- インスタントコーヒーでもポリフェノール効果は同じ?
- カフェインレスコーヒーは健康に良いのか?味はまずいのでは?
- カフェインレスコーヒーって効果あるの?デメリットは? *当記事
- ノンカフェインコーヒーの効果と仕組み
- コーヒーのカフェイン量と比較
- コーヒーのカフェイン効果!何時間まで眠くない?
- カフェインが効かない!は本当だった!|日本人の場合